|
|
|
(平成14年2月号) |
|
|
○ |
京都 |
下野 雅史 |
|
流星の一瞬の美に魅せられて友によろこびのメールを送りぬ |
|
秋は「死」に近づくことと思ひつつ秋咲く花の多きにおどろく |
|
|
○ |
兵庫 |
小泉 政也 |
|
まだ見えぬ未来の僕は何をして何に捕らわれて生きるのだろう |
|
学校に行く気のしない日々にすらバイトに通う自分が不思議 |
|
|
○ |
ニューヨーク |
倉田 未歩 |
|
イチローがいてもシアトルは遠い街応援するのはやはりやンキース |
|
頭痛がして発熱すれば炭疽菌かと心配する吾を夫が笑う |
|
|
○ |
東京 |
臼井 慶宣 |
|
遠き空に富士は初雪頂きぬ新しき朝我を包まむ |
|
金色の雪の如き落葉にて隠さるる路の新鮮に見ゆ |
|
|
○ |
大和高田 |
田中 教子 |
|
板橋を渡せる谷の傍らに高く伸び来る山百合二本 |
|
鈴虫の最もよく鳴く一匹に触覚一本欠けておりたり |
|
|
○ |
埼玉 |
松川 秀人 |
|
あと何年この図書館に通うのか考えてみると気が遠くなる |
|
この場所にいられることの幸せを思いつつわれは本を読みいる |
|
|
○ |
さいたま |
ニ瀧 方道 |
|
二人して歩いた道もこの秋は秋桜ゆれて吾が影一つ |
|
明日又ねと帰った君の事故死の報明日の意味が信じられない |
|
|
○ |
スイス |
森 良子 |
|
庭に摘み塩に揉みたる桜の葉たぎる湯の中に匂い立ちたり |
|
ローソクの灯りはときに揺らぎつつ夫と踊らん夜の明けるまで |
|
|
○ |
松本 |
高杉 翠 |
|
ワインの似合ふジャズなら嬉したどたどしく練習曲の流れくる官舎 |
|
板越しに出る刻声で交し合ひ若き女は湯舟出でゆく |
|
|
○ |
高松 |
澤 智雄
|
|
知り合いて間もなき人が金貸せと言いて信用してくれと言う |
|
ゆすられたように金銭を用立てて当惑している吾のつたなさ |
|
|
○ |
西宮 |
北夙川 不可止 |
|
逢ひしことなき人よりのメールにて早も凩吹くと知りたり |
|
茶の髪を日々黒くして勤務せりアッシェンバッハになりし心地に |
|
|
○ |
長崎 |
篁 風人 |
|
「十字軍」ふと洩らしたる一言に身は凍りたり傍観者なれど |
|
戦ひに敗れし日よりもの言はぬ老人はいま何を見つつあらむ |
|
|
○ |
岡山 |
三浦 隆光 |
|
みづからを強く大きく偽りて疲れ果てたる教員時代 |
|
大工に頭を下げて習ふ日々漸く心の平安を得ぬ |
|
|
○ |
ビデン |
尾部 論 |
|
ビデン一帯の黄葉に吾が庭のacer japonica朱色を添える |
|
シャンデリアの淡き明りの暈の中不安抱え居る吾が影のあり |