(平成26年7月号) < *印 新仮名遣い>
|
|
|
○ |
三 鷹 |
三宅 奈緒子 |
|
おのが接する人々にかく忘れ得ぬ印象とどめ彼は逝きしか
その想ひをおのが短歌にて訴へしかの人の優しさ亡きいま思ふ |
|
|
○ |
東 京 |
吉村 睦人 |
|
トンネルに入る寸前に見かけたる岩よぢて咲く山藤の花
黄の小さき花つけてゐる檀香梅道は尾根に近づくらしも |
|
|
○ |
奈 良 |
小谷 稔 |
|
病み後の気力体力戻り来よ畑仕事のゴム長を買ふ
わが病みて顧みざりし畑の鍬執る手ざはりの幾月ぶりぞ |
|
|
○ |
東 京 |
雁部 貞夫 |
|
「間抜けだが山へ行く奴いい奴」と深田久弥のある日の言葉
山へ行きミシミシ水を飲んで来るこの簡明を吾は愛する |
|
|
○ |
さいたま |
倉林 美千子 |
|
木々の影家並の影の定まりて直(す)ぐなる道あり雲に入りゆく
吾を包むこの静けさは何ならむ肩に腕に花びらが散る |
|
|
○ |
東 京 |
實藤 恒子 |
|
空港に姉らを迎ふる弟は幾年振りか白髪(しろかみ)目立つ
父の星と独り決めせる木星の絢爛たり三十三回忌終ふ |
|
|
○ |
四日市 |
大井 力 |
|
姉は護憲弟は改憲を言ひつのる会話に口を挟むことなし
ただならぬ世にただ直(なほ)く向ひゆけ各々ひとりひとりの道に |
|
|
○ |
小 山 |
星野 清 |
|
世界的発見をせしと映れるはマスカラをつけし少女(をとめ)めく人 小保方晴子氏
かすかなる刺激にて細胞が初期化せりと捉へ得たるは見事と思ひしに |
|
|
|