(平成29年11月号) < *印 新仮名遣い >
|
|
|
○ |
東 京 |
吉村 睦人 |
|
広がれる鱗雲に夕日さし一つ一つが金色(こんじき)に光る
老夫婦を時々見かけし隣墓草生ひ茂るままとなりたり |
|
|
○ |
奈 良 |
小谷 稔 |
|
西に東に枕を移し夜半ひとり眠りを誘ふ空しかれども
胸の上に両手を置きてみづからの脈を数へて眠りを誘ふ |
|
|
○ |
東 京 |
雁部 貞夫 |
|
百年前若き節が徒歩(かち)行きし秋山郷に吾老いて来ぬ 「北越雪譜」の里
「切明(きりあけ)」の河原の出湯に足ひたす妻を見たりき憎からなくに |
|
|
○ |
さいたま |
倉林 美千子 |
|
この駅に知らぬ間に現れし商店街異国にも似てわが紛れゆく
雨の降るバスターミナル同じ世に生きて行き交ふ人らに混じる |
|
|
○ |
東 京 |
實藤 恒子 |
|
打ち込みし教職を退きて二十余年自づからなる安らぎにゐる
早旦にサッシュ戸開くれば青葉の風けふわれを待つ仕事は何となに |
|
|
○ |
四日市 |
大井 力 |
|
何もかも忘れさせ時は押し移る人生れ人逝くこの列島に
人替へて有耶無耶にするこの風土操る者をば打て「はたた神」 |
|
|
○ |
小 山 |
星野 清 |
|
杖ながら出で歩き得る有難さ「みなとみらい」にイ・ムジチを聴く
ゆたかなる弦のひびきに身をゆだねふつふつと湧く生けるよろこび |
|
|