| 佳作 | 
						
						
							 
							 | 
						
						
							
								
									
										 
										 | 
										
											 
												
												
												
																					○ 
										 | 
										 
										 | 
										英 山 | 
									 
									
										 
										 | 
										山深き佐久の谷間を貫きて送電線は尾根を越えゆく | 
									 
									
										 
										 | 
										 
										 | 
										評) 
											くっきりと景観をとらえた叙景歌。清潔な詠み口である。 | 
									 
									
										 
										 | 
									 
								 
							 | 
						
						
							
								
									
										 
										 | 
										
											 
												
												
												
																					○ 
										 | 
										 
										 | 
										仲山 小百合 | 
									 
									
										 
										 | 
										抑揚を付けて鳴く鳥チョットコイ姿見たくて辺り見回す | 
									 
									
										 
										 | 
										 
										 | 
										評) 
											「チョットコイ」と鳴くのは小綬鶏であったか。軽快な歌だ。 | 
									 
									
										 
										 | 
									 
								 
							 | 
						
						
							
								
									
										 
										 | 
										
											 
												
												
												
																					○ 
										 | 
										 
										 | 
										大橋 悦子 | 
									 
									
										 
										 | 
										雨の中を来たりし汝の肩先の滴となりてとまりていたし | 
									 
									
										 
										 | 
										 
										 | 
										評) 
											何度か苦労して一首にまとまった。作者のねばり勝ちであろうか。 | 
									 
									
										 
										 | 
									 
								 
							 | 
						
						
							
								
									
										 
										 | 
										
											 
												
												
												
												
																					○ 
										 | 
										 
										 | 
										斉藤 茂 | 
									 
									
										 
										 | 
										百合を持つ優太に近づき抱き上げる妻の笑顔はいく日ぶりか | 
									 
									
										 
										 | 
										 
										 | 
										評) 
											「孫」歌というよりは、妻を思いやる気持がよく表われた作。 | 
									 
									
										 
										 | 
									 
								 
							 | 
						
						
							
								
									
										 
										 | 
										
											 
												
												
												
												
																					○ 
										 | 
										 
										 | 
										白井 あい | 
									 
									
										 
										 | 
										高圧線縦に横にと大空を截て続きぬわが街の上に | 
									 
									
										 
										 | 
										 
										 | 
										評) 
											この作も、だいぶ苦心した作。その苦労が生きた。特に「高圧線」云々が印象的。 | 
									 
									
										 
										 | 
									 
								 
							 | 
						
						
							
								
									
										 
										 | 
										
											 
												
												
												
												
												
																					○ 
										 | 
										 
										 | 
										新 緑 | 
									 
									
										 
										 | 
										車窓に映るわが髪しばし整えて杖を突きつつ会議に向かう | 
									 
									
										 
										 | 
										 
										 | 
										評) 
											「腰骨」云々の歌も悪くはないが、自分のことを詠んだ、この作品を採った。他の作ももう少し工夫するとよい。 | 
									 
									
										 
										 | 
									 
								 
							 |